グループホームを取材!
全国でトータル介護サービスを展開している株式会社ニチイ学館。グループホーム「ニチイケアセンター藤心」には、マニュアルにとらわれないきめの細かいサービスや工夫がありました。
<取材・文 中条佳子>
*この記事の1回目、2回目、3回目、4回目(最終回)はこちら
ガーデニングセラピーの驚きの効果

季節の収穫が楽しいガーデニングスペース
これまで様々な特色を紹介してきましたが、「ニチイケアセンター藤心」にはまだまだ多くの魅力があります。その一つは、ガーデニングセラピーに力を入れている点でしょう。実家が農家で農業経験のあるスタッフが中心となり、夏はゴーヤで緑のカーテンをつくるなど、みんなで野菜を育てて収穫したり花を育てたりして、季節ごとの大きな楽しみとなっています。
「農業経験が長いご入居者様が、畑に来られて、耕し方を教えてくださります。ガーデニングセラピーを通じて、日々の生活に楽しみや、喜び、やりがいを感じていただけているのだと思います」(ニチイケアセンター藤心 管理者 大勢毅さん)
そのほかにも、各フロアには、みんなで洗濯ものを畳む作業を行ったり、襖を閉めて気兼ねなく寝そべったりできる和室が設置。もうひとつの個室として利用できるスペースになっています。正座をすると落ち着くという方も多くいらっしゃるので、畳の部屋があることも、この施設の特色の一つとなっているようです。
様々な事例を全体で共有する事例研究発表会を開催

やっぱり落ち着くと評判の畳がある和室
ニチイ学館では、「介護サービスの向上」を目指した取り組みである「事例研究発表会」が毎年行われています。発表された具体的な事例は、各介護現場で共有。何か問題が起こったときはそれをひもとき、解決策に導く手がかりをみつけることができるとのことです。
「事例集は幅広く多岐にわたって詳細が記載されているので、困ったときに見ると役に立ちますね。指針をマニュアルで学んで、それに基づいて方向性を見出せるのはありがたいです」(大勢さん)
もちろんマニュアルに沿っているだけではなく、各施設でスタッフのみなさんが工夫を凝らし、利用者の方々のニーズにあわせて、オリジナリティ溢れるきめの細かいサービスが展開されています。
「日々自己研鑽しながら、拠点ごとに特色のあるサービスをやっていくことができればと思います」(大勢さん)
大手の介護サービスならではの基盤と実績があるばかりではなく、それにとらわれずスタッフのみなさんの個性や特色が打ち出されていること、それがグループホーム「ニチイケアセンター藤心」の大きな魅力であると感じられました。
*この記事の1回目、2回目、3回目、4回目(最終回)はこちら
こちらのページもあわせてご覧ください
●本人と家族にぴったりの老人ホーム探しのために→ 老人ホームの「見つけ方・選び方」
