
にんにくを軽く炒めて、香りを出しています。蒸し暑くて食欲のわかない時でも、トマトの程よい酸味で美味しくいただけます。
材料(4人分)
・玉ねぎ1個
・トマト200g
・昆布だし400cc
・塩小さじ1/2
・味噌小さじ1/8程度
・オリーブオイル少々
・にんにく1/2片
作り方
1. トマトは皮を湯むきし、ざく切りにしておく。玉ねぎは薄くスライスする。にんにくはみじん切りにする。
2. 鍋にオリーブオイルを入れてにんにくの香りが出るまで炒める。
3. 玉ねぎを2に加え、飴色になるまで炒める。
4. ざく切りにしたトマトを加え、全体に油が回ったら、昆布だしを加える。
5. 沸騰してから10分くらい煮て、塩、味噌で味を調える。
ワンポイントアドバイス
玉ねぎをじっくり炒めることで、旨みを引き出します。むせやすい方には、水溶き片栗粉でとろみをつけましょう。
プロフィール
寄國揚こ (よりくに ようこ)
リマ・クッキングスクール認定 マクロビオティックインストラクター/雑穀エキスパート/介護食士/米粉マイスター/菓子製造業 ”34″運営
広告代理店に長年勤める傍ら、食に深い興味を持ち、マクロビオティックのインストラクターとなって独立。出張料理教室・出張シェフというスタイルで、その人のライフステージに合わせた食の提案を行なっている。一方で介護現場も経験し、介護食士の資格も取得。
http://www.facebook.com/macrobianyori
http://ameblo.jp/yori920303/