
さっとゆがくと、かさが減るのでたくさん食べることができます。レタス独特のシャキっと感も残り、食べやすくなります。
材料(2人分)
・レタス 2~3枚
・ごま油 小さじ2
・白味噌 小さじ1
・醤油 小さじ1
作り方
(1)レタスは手でちぎって水に放しておく。調味料をよく混ぜて乳化させる。
(2)鍋でお湯を沸かし、レタスをさっとゆがく。
(3)ざるにあげて水切りし、皿に盛って(1)で作った調味料のたれをかける。
ワンポイントアドバイス
レタスは長くゆがくと色が悪くなるので、さっとざるにあげましょう。
たれは加減してかけてください。
プロフィール
寄國揚こ (よりくに ようこ)
リマ・クッキングスクール認定 マクロビオティックインストラクター/雑穀エキスパート/介護食士/米粉マイスター/菓子製造業 ”34″運営
広告代理店に長年勤める傍ら、食に深い興味を持ち、マクロビオティックのインストラクターとなって独立。出張料理教室・出張シェフというスタイルで、その人のライフステージに合わせた食の提案を行なっている。一方で介護現場も経験し、介護食士の資格も取得。
http://www.facebook.com/macrobianyori
http://ameblo.jp/yori920303/