
食パンを使った簡単なパン粥です。飲み込みが悪く、むせやすい方にも食べやすくなっています。
材料(1人分)
・全粒粉の食パン1枚
・野菜ジュース100cc
・水100cc
・玉ねぎ1/4個
・にんじん10g
・しめじ10g
・塩少々
・オリーブオイル
作り方
(1)玉ねぎ、にんじんはみじん切りにし、しめじは粗く刻んでおく。
(2)オリーブオイルで1を炒め、軽く塩をし、水を加えて柔らかくなるまで煮る。
(3)2に野菜ジュースを加えて、味を見て必要なら塩を控えめに加える。
(4)食パンを小さくちぎって3の中に入れ、全体が柔らかくなったら火から下ろす。
ワンポイントアドバイス
食パンに味が付いているので、最初の味付けは控えめにしておいてください。
お使いになる野菜ジュースによって、味が違いますので、濃い場合は、水の分量を多めにするなど、調整をしてください。また、その方の状態によって、野菜を入れず、ジュースと水だけでパン粥にするなど、アレンジしてください。
プロフィール
寄國揚こ (よりくに ようこ)
リマ・クッキングスクール認定 マクロビオティックインストラクター/雑穀エキスパート/介護食士/米粉マイスター/菓子製造業 ”34″運営
広告代理店に長年勤める傍ら、食に深い興味を持ち、マクロビオティックのインストラクターとなって独立。出張料理教室・出張シェフというスタイルで、その人のライフステージに合わせた食の提案を行なっている。一方で介護現場も経験し、介護食士の資格も取得。
http://www.facebook.com/macrobianyori
http://ameblo.jp/yori920303/