
温かいうちにドレッシングを合わせることで味が染みて、少量の調味料で味が調います。
材料(2人分)
・じゃがいも 中1個
・ブロッコリー(じゃがいもと同量程度)
・オリーブオイル 小さじ1
・酢 小さじ1
・塩 ふたつまみ
作り方
(1)じゃがいもは皮を剥き、1cm厚くらいのいちょう切りにする。ブロッコリーは小房に分けて、さらにそれをいくつかの房に分ける。
(2)オリーブオイルと酢、塩を合わせておく。
(3)鍋にじゃがいもとブロッコリーを入れて、浸るくらいの水を加え、沸騰してから5分蓋をして蒸し煮にする。
(4)柔らかくなったら、蓋をずらして鍋から水だけを流し捨て、合わせておいた2のドレッシングを加えて、蓋を閉じて上下に振る。(粉ふき芋を作る要領で)
(5)味を見て、足りないようなら塩で調える。
ワンポイントアドバイス
酢を入れますが、温かいうちに味を絡ませるので、酸味がほどよく飛んでむせにくくなります。温かくても冷めてもおいしくいただけます。
プロフィール
寄國揚こ (よりくに ようこ)
リマ・クッキングスクール認定 マクロビオティックインストラクター/雑穀エキスパート/介護食士/米粉マイスター/菓子製造業 ”34″運営
広告代理店に長年勤める傍ら、食に深い興味を持ち、マクロビオティックのインストラクターとなって独立。出張料理教室・出張シェフというスタイルで、その人のライフステージに合わせた食の提案を行なっている。一方で介護現場も経験し、介護食士の資格も取得。
http://www.facebook.com/macrobianyori
http://ameblo.jp/yori920303/