カラダのバランスを整えることは、普段の生活で転倒しないために必要となります。運動習慣がついてきたら、また体力に自信がついてきた時に行ってみましょう。無理のない範囲で行なうことも大事です。
片足上げ回し

① お腹に力を入れ、背筋を伸ばして肩幅に立つ。

② 左足に体重をかけ、右足をゆっくり持ち上げる。
③ 両腕を胸の高さまで上げ、手先を天井に向けて上げ、バランスを取る。
④ 上げた右足を膝の下から外回りに回すのを3~5回行う。
⑤ ④の動作の後、そのまま内回りに回すのを3~5回行う。
⑥ 右足をもとに戻す。

⑦ 反対の左足も同様に行う。
※片足立ちが不安な方は、無理をしないようにしましょう。